C91(コミックマーケット91)久々にポートレート。今年も2016年最後のコミケで撮影していきます。
2日目今日は防災公園から屋上。埠頭を中心にコスプレイヤーさんを撮影していきます。
スポンサードリンク
写真
撮影させていただいたレイヤーの方々本当に寒い中ありがとうございました。
各レイヤーさんには許可頂いております。気になったレイヤーさんはキャプションに情報を載せておりますので、チェックしてみてください。
※情報に誤りがある場合は修正いたします。
※個人特定可能なレイヤーさんの方々には必ず名刺をお配りしています。
※掲載前DM等で連絡して欲しいと言われた方、連絡先が不明な場合は作業負荷軽減のため掲載していない場合がります。
※被写体になっていただいた方に限り、申請いただければロゴ無しデータお渡し可能です。(要本人確認可能なアカウント)
※撮影依頼もお待ちしております。

ドーモ。ニンジャスレイヤー=サン。
スレイヤー4人衆!

@weak763
Archive: 403524

橙(だいだい) さん
@daidai018

ドーモニンジャスレイヤーです。 さん
@Alex_Cos_2016
archive: 392758

チョメX さん
@keyhook54

新軍師トビアス さん
archive: 41178
worldcos: kamigunshi_tobias

ライダー123勢揃い!

–

–

–

@meno1025tk
SCP ペスト医師

@rezero0726
ドリフターズ 島津豊久

立ち姿も凛々しい

そう さん
@sou_cospl
のうりん!草壁ゆか

とってもキュートなモエモエキューン

–

この手に光をー!

逆巻カナト:陽奏さん
@CS422123_tdyluv
無神アズサ:あぐ助さん
@Agusuke_03
DIABOLIKLOVERS

–

–

柚さん
@yuzu921
Archive24184

とっても大きなスカートは自ら作ったそうです!凄い!

素敵な表情ありがとうございます。

月縞浬衣(つきしまりな)さん
@o0aquadrop0o
Archive: 420148
FF10ユウナ

女神のような微笑み!さすがはユウナ!

–

いくのくみん さん
@ikunokumin
噂の口噛み酒コス!君の名の影響力侮れません!笑

下までちゃんと作ってあって、自分で移動できたりします!

水青 さん
@iri_oimoim
archive:142458

毎度撮影させて頂きありがとうございます!今回もこった衣装とエナメル質な感じが素敵です

ルキリー さん @PUNIVAL archive:191108
バジ夫 さん @bazio002 archive:316656

りりみる さん
@miyu1124A
Archive: 387277
魔法少女育成計画:ねむりん

まくらも併せてかわいい!

ねむりんの可愛い笑顔( ´∀`)

ねむねむポーズも完璧

畑野いちごん さん
@yamariann
忍者編 南ことり

にんにんぽーずかわいい!

元気なポーズありがとうございました!

ぺろねこ さん(左)
@yumeneko83
pixivID: 21427250
ましろ さん(右)
@_cieri_
Archive:383306

凄くセクシーな白スク!闇討ちにも騙されちゃいそうです!

–

かわいいおてて

νガン!

ギャンの完成度凄い。

アルフォンセさん
@patopatodeen
パトレイバー

ななみ さん
@nanami00
マンダラガンダム

黒田 忍 さん
造形代行屋 相澤造形工房

ちょっとかっこいい影Ver

はっきりVer

影にしても普通の撮り方にしても様になるのは元々の造形の完成度ゆえです。
造形をお願いしたら間違いないですね。

マキナ さん
@mixxx00
Archive: 222596

–

有明ティータイムを楽しむダージリン様!

真城井鎭椰さん( ましろしずや )
@sizuya_masiroi
蒼弥由綺( そうやゆき )
@redxblue_0404
Archive: 156110

金剛さん

lowaさん!

鏡
@0066kx
Archive: 462445

夕日をバックにかっこよく決めてもらいました!

シャドーVer

ワンシーンのようなカットありがとうございます!

咲ぽたーじゅ さん
@08Saki02
CCCNo: 10026981
アイドルマスターシンデレラガールズ 蘭子

前回も撮影させていただきました!ほんとにきゃわわ(*‘ω‘ *)
おわりに
2日目の今日は、日差しが強く昼過ぎは暑いくらいでした。レイヤーさんもカメコのみなさんも日焼け止めを付けたほうがよいです。
今年の2日目は人が若干少ない気がしました。噂によると物販系が1日目から2日目に移動したものが多いとか?
逆に1日目かなりのゆとりスペースがあった防災公園は人が多くごった返していました。
それを考えると、どこに行っても良いようにレンズ選び的にはやはり。50mm周辺を一本90〜150mmを一本持っていくといいかもしれませんね。
本日のような天気の良い日はNDフィルタは8では足りないので、16の用意が必要です。
明日最後の3日目もよろしくお願いします!
その他C91写真はこちら!
ワンフェス2016夏の撮影風景
C89のコミケ撮影風景
(Keiji NEMOTO)が撮影した別のコミケレイヤーさんはこちら!
執筆者
- 風景からポートレート。物撮りまでなんでも撮ってます。 北海道生まれで星撮りが趣味。車とゲーム・アニメコンテンツも好きで多種多様。 楽しく写真を撮っていける方法を紹介するPhotoCarbu.jpの代表。
この投稿者の最近の記事
イベント2019.01.01【C95】かわいい、かっこいいコスプレが集う!平成最後のコミケ(3日目)
イベント2018.12.26【C94】 男だって魅せるぞ特集!もちろん女性レイヤーも!コミケ2018夏 2,3日目
商品レビュー2018.11.04ASUSの外排気タイプ!RTX 2080Ti TURBOを買ったので比較レビュー
イベント2018.01.01【C93】2017年最後はコミケ!雪は降ってもコスは暑い!